2015年11月26日

GR チャンバー制作 1

カスタムコンテストの2日前に裏側でもう1つのプロジェクトが…息子君RのGR チャンバーが到着!と言ってもフレームはGR 50 、エンジンはRD 、チャンバーはNSR 80……どんだけ加工上手いんじゃい!!
フレームのマウント溶接は済んでるのでパテ埋めでスムージング。軽く塗装して準備。2日で仕上がるのか??
とりあえず、足廻り廻り組んでイメージ。お?なんだか付きそう?

エンジン乗せると……あらま、全然ダメ……。
仕方ない、まずは曲げてみるか?近くの小学校の門で曲げてみる(笑)やはりパイプが潰れる……やっぱりね。


同じカテゴリー(モンキーR・GR50復活プロジェクト)の記事
GT.GR 完成な大晦日
GT.GR 完成な大晦日(2016-01-11 21:32)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
ランキング参加中
応援してもらえると更新の励みになります。こちらをクリックb( ゚∀゚ ) にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
プロフィール
HIS
HIS
以前は外見カスタムが主流でしたが~SS1/32マイルレースを始めて速さにも興味ありシグナス+Tmax500エンジンにNOS投入(笑)。本命の愛車はVmax1700の変態おっさんでゴザイマス。直メッセージはこちらから↓↓↓
ブログ主へメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
アクセスカウンタ
マイアルバム
QRコード
QRCODE