2014年02月19日

新タイヤビードブレーカー

新しく購入した溶接面はかなりのお気に入り!毎日着けていたいくらい気に入っています。画像下の愛犬は腰下がブレてますが、気にしないで下さい(笑)
小型車、ポータブル用に使っていたビードブレーカーですが、最近はTMAXなど大型車両にはかなり無理がありました。色々な工具屋にて現物確認しましたが、大型車両用はかなりデカくてじゃま……(>_<)しかも、約1万円します。
そこで、今までない進化型ビンボー☆ビードブレーカーを作ります。メインの高さはタイヤの太さを左右するので加工前の19センチから最大23センチにボルト入れ替えで二段階調整式に!これで小型〜大型車両も対応(。・ω・。)
ベースには穴を開けて裏にボルト溶接、安定アームを追加脱着出来る仕組みにしました。これで安定感も2割り増し(笑)外せばコンパクトに変身!
ハンドル部分も角パイプ追加で伸縮式に!小型車の場合は収納、大型の場合は伸ばしてテコの原理でラクラク作業になる予定。
これまで大型車両も作業出来るかな………(^^)/
っうか?!これマジで商品化したら売れるかも!レースなど持ち運び便利だし、機能性もgood!問題はビジュアルだけ(笑)
特許取るか?工具メーカーのオファー募集中(。・ω・。)


同じカテゴリー(バイク関係・作業一般)の記事
久々のテスト更新
久々のテスト更新(2016-11-18 20:08)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
ランキング参加中
応援してもらえると更新の励みになります。こちらをクリックb( ゚∀゚ ) にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
プロフィール
HIS
HIS
以前は外見カスタムが主流でしたが~SS1/32マイルレースを始めて速さにも興味ありシグナス+Tmax500エンジンにNOS投入(笑)。本命の愛車はVmax1700の変態おっさんでゴザイマス。直メッセージはこちらから↓↓↓
ブログ主へメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
アクセスカウンタ
マイアルバム
QRコード
QRCODE