2016年05月27日

Tmax カスタムペイント 1

アドレス時代からご利用頂いてるMさん!
大型取得でYAMAHA最強スクーターTmax に乗っています。以前、エアロやローダウン、魚眼、LED 、フォーク、マフラー交換などを行いましたが、今回のメニューはインナー塗装と各種フィルター交換、プラグイリジウム交換、ベルト交換、ディスク交換、タイヤ前後交換、ホイルをポリッシュ加工~となかなか時間のかかるハードな内容。
仕事、学校の時間見ながら空き時間に作業していきます。
まずはバラバラ事件。
インナーも複雑( ノД`)…
最初は天気に左右されるインナー塗装から!!
インナーはザラザラした表面で、塗装も乗らないので、先ずはヤスリで表面を削り滑らかにします…かなりの重作業です。
全て削ると、密着剤塗って下地のサフを吹いて色白美人に変身。

この作業でかなりの時間を使いますが・・・ザラザラ下地をツルツル艶ありにするには・・・・近道はないのか・・・


同じカテゴリー(バイク関係・作業一般)の記事
久々のテスト更新
久々のテスト更新(2016-11-18 20:08)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
ランキング参加中
応援してもらえると更新の励みになります。こちらをクリックb( ゚∀゚ ) にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
プロフィール
HIS
HIS
以前は外見カスタムが主流でしたが~SS1/32マイルレースを始めて速さにも興味ありシグナス+Tmax500エンジンにNOS投入(笑)。本命の愛車はVmax1700の変態おっさんでゴザイマス。直メッセージはこちらから↓↓↓
ブログ主へメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
アクセスカウンタ
マイアルバム
QRコード
QRCODE